夏島鉄道

鉄道模型や鉄道旅行を中心にアニメなどサブカルチャーにつても偶に触れていくブログです。

2016年07月

今週も翌日が仕事であるにも関わらずカシオペア紀行の撮影に行ってきました。

イメージ 1
東北線 石橋駅にて 115系1000番台 普通 宇都宮行

首都圏に残る最後の115系ですが、カシオペア紀行撮りに行くとき毎回撮ってるのでありがたみを感じなくなってきました…。

イメージ 2
東北線 石橋駅にて E231系1000番台+E233系3000番台 普通 宇都宮行

上野東京ラインの列車です。
熱海から宇都宮とか乗っててすごい疲れます…(北斗星ラストランの時に乗車)。

イメージ 3
東北線 石橋駅にて E231系1000番台+E233系3000番台 普通 宇都宮行

こちらは湘南新宿ラインの列車です。
横浜や品川で京急からJRに乗換えると着席できない場合があるため、湘南新宿ラインに逗子~宇都宮間で乗ったりは撮影時等偶にあるのですが、やっぱりこちらも乗ってて疲れます。

イメージ 4
東北線 石橋駅にて 205系600番台 普通 黒磯行

元京葉線用の205系を転用したグループで前面がメルヘン顔です。
元埼京線の原型顔は行先表示がE231系(ROM更新前)と同様となっていますが、こちらの幕は211系などと同様のタイプのものとなっています。

イメージ 5
東北線 石橋駅にて EF81 98+E26系 寝台特急「カシオペア紀行」札幌行

イメージ 6
東北線 石橋駅にて EF81 98+E26系 寝台特急「カシオペア紀行」札幌行

今回の本命です。
前回同様北斗星カラーのEF8による牽引でしたが今回は明り取り窓にも流星マークの銀が回っているタイプです。

…そろそろEF81 81牽引も撮りたいな。

6月の終わり、給料日直前に西日本へ旅行に行ってきました。
それについて、まとめていこうと思います。

朝の6時ごろ京急→JRと乗り継いで東京駅へ向かいましたが、この日は雨…。
ということで旅程中ずっと傘を持ち歩くことになってしまいました。

で東京駅からこいつに乗って京都へ向かいます。
イメージ 1
東海道新幹線 東京駅にて N700系0番台 「のぞみ?号」博多行

実際には「ひかり」に乗ったのですが、写真がなかったため過去写真を掲載します。

で、京都駅到着後バスに乗ってやってきたのはここです。

イメージ 2

京都鉄道博物館です。元の梅小路蒸気機関車館ですね。

で、館内に入るとまずはこんな車両がお出迎えイメージ 3

C62です。ちなみに、後ろに見える客車とは連結されていません。

ではまず、機関区以外で屋外に展示されている車両を見ていきます。

イメージ 4

80系ですね。2枚窓の印象が強いですが初期者はこのように3枚窓だったそうです。
現役時代は残念ながら知りませんが、こいつが湘南色の元祖なんですよね、感慨深いです。

イメージ 5

続いて0系。大窓車は大宮の鉄道博物館にもいますが、やはり、屋外展示だと印象が違います。

イメージ 6

103系は大阪環状線などで現在も使用されていますが、トップナンバーのクハ103-1はすでにこうして博物館入りしています。
この車両はJRマークが消された以外は内装・外装ともJR仕様となっていました。

イメージ 7

DD54も実車は見たことがありませんでしたが、山陽・山陰・四国などをメインに運用されていたようです。
箱型ディーゼル機関車も結構いいですね。

そしてこの後はトワイライトのもとへ向かいます。

前回、EF81 95牽引の際に撮影に行ったカシオペア紀行ですが、今回も撮影に行ってきました。

…といっても天気は雨、ということで写真ではなく発車動画をメインに宇都宮駅まで行ってきました。

イメージ 1
東北線 宇都宮駅にて 115系1000番台 普通 高崎行

両毛線直通の115系です。両毛線には1日に何往復か東北線直通の列車が設定されており高崎車両センター所属の115系4両編成がいます。
この列車の宇都宮行きの側面方向幕は緑地に白文字の宇都宮線時代のものが使用されていることもあり、短いながらも往年の東北本線を感じさせてくれる列車となっています。

イメージ 2
東北線 宇都宮駅にて 205系600番台 普通 黒磯行

小金井始発黒磯行きの普通列車です。
小山車両センターの205系は大半が元京葉線のメルヘン顔で原型顔は元埼京線の2編成のみとなっていますが、今回はその2編成のうちの片方が充当されていました。

イメージ 3
東北線 宇都宮駅にて EF81 97+E26系 臨時寝台特急「カシオペア紀行」 札幌行

今回は側面に流星の描かれた北斗星カラーの97号機による牽引でした。

今年度のカシオペアは仕事や用事などが被らなければなるべくすべて撮影したいと思っていますが、無理でしょうね…。

最後に今回のカシオペア紀行の動画を掲載しておきます。

↑このページのトップヘ